泌尿器科を探す
Google先生に「
地域名 泌尿器科」を入れて聞いてみる。
地図を見ながら実際のサイトをみる。
診療内容を確認する、
EDとかバイヤグラで金儲け主義ではなく診療をしているところ。
先生をみる、できれば男性で
大学病院などの経験のある人。
泌尿器科へ行た
診療アンケートに記入、病院の系やその他、
ここの病院では 名前を呼びますか? 番号で呼びますか?とある
また
個人情報については厳守(家族であってもまもる)という記載があります。
呼ばれて問診
通常の問診です、先生曰く、「君は前立腺炎の可能性があるから検尿する、その前に」
と前立腺検査、肛門に指いれて
前立腺を刺激します。
検尿と結果
検尿から、尿の中に白血球があり、このカタチは典型的な前立腺炎。
前立腺を刺激しないと出てこない特徴
毎回やるんかい!
お支払い
3割負担ですから3,530円初診ですし検査が入っています。
まぁこんなものでしょう。
検査キットが5000円前後、これだけプライバシーを守られて専門機関へ検査をまわして
7,870円実質2,361円 自己診断の場合、誤りまたは主観が入るので、この料金であれば
診察をしてもらった方がいいでしょう。
明細
前立腺駅圧出方:検尿のための検査ですね
尿一般~と色々かいてあり、細菌培養同定検査:これですね、
クラミジア、トラコマチス核酸検出などなど...病名確定のため
みなさんも泌尿器科にいったら明細を確認してみてくださいね
2週間分の薬をもらったので、検査結果も含め次回診察は2週間前後ですね。